採用情報

キャリアプラン

CAREER PLAN

施工管理職 キャリアプラン

小俣組では、目標に向かってキャリアプランを引ける環境を用意しています。
1年目は安全知識や基本的な仕事の流れを学び、2~3年目で図面の読み取りや資材管理、現場対応力を身につけます。4~6年目には施工計画の立案や効率化を図り、1級施工管理技士の取得を目指します。7~10年目には現場所長として現場を統括し、実行予算の管理や後輩指導を行い、より高い専門性を習得します。

1年目
  • 安全に関する知識の習得
  • 専門用語や機材名の理解
  • 社会人としての挨拶や言葉遣いの習得
  • 先輩社員の補助・サポートを通じて、仕事の基礎を学ぶ
  • 協力業者との関係構築や、現場での適切な判断力を養う(やって良いこと・悪いことの見極め)
2~3年目
  • 図面の読み取りや図面間の解読ができる
  • 資器材の発注管理ができる
  • 測量や写真撮影を一人で行える
  • 現場で必要な書類の作成・整理ができる
  • 現場で協力業者への指示や打ち合わせができる
4~6年目
  • 施工計画の立案や修正ができる
  • 現場の創意工夫や業務の効率化を図ることができる
  • 協力業者への指示や打ち合わせを主体的に行える
  • 1級施工管理技士の資格を取得する
7~10年目
  • 受注から完成までの業務を自己完結で遂行できる
  • 専門知識をさらに深め、現場を管理する
  • 現場代理人として実行予算の作成・管理を行う
  • 後輩の指導や教育を積極的に行う
ENTRY